ブランデーの飲み方といえば、ストレートやロック、水割りのイメージですが、意外とカクテルとして飲まれることも多いです。
今回はブランデーべースのカクテルを、定番のものからあまり知られていないけど美味しいものまで、厳選して紹介します。
目次
ブランデーとウィスキーとの違い
そもそもブランデーがどんなお酒か知っていますか?ウィスキーに似ていると思っている方もいるかもしれませんが、原料は全く違います。
ウィスキーは大麦などの穀物からつくられるのに対して、ブランデーはブドウからつくられます。
ブランデーを簡単に説明すると、白ワインを蒸留した後で、樽熟成させたお酒です。
ブランデーベースのカクテル
アップルジャック
材料:
- アップルブランデー40ml
- レモンジュース10ml
- グレナデンシロップ10ml
アルコール度数:約26度
カクテル言葉:なし
アップルブランデーの風味とレモンの酸味、グレナデンシロップの甘みが加わり、すっきりと甘みのあるカクテルです。
見た目もあざやかで、お酒が好きな女性におすすめです。
アレキサンダー
材料:
- ブランデー30ml
- ブラウンカカオリキュール15ml
- 生クリーム15ml
アルコール度数:約20度
カクテル言葉:完全無欠・初恋の思い出
ブランデーベースでは人気のカクテルのひとつです。上品な甘みのデザートカクテルとして、食後におすすめです。
オリンピック
材料:
- ブランデー20ml
- オレンジキュラソー20ml
- オレンジジュース20ml
アルコール度数:約26度
カクテル言葉:待ち焦がれた再会
1924年パリで開催されたオリンピックを記念してつくられました。ブランデーとオレンジの風味がマッチして、フルーティーで美味しいカクテルです。
キャロル
材料:
- ブランデー40ml
- スイートベルモット20ml
- パールオニオン1個
アルコール度数:約26度
カクテル言葉:この想いを君に捧げる
ブランデーとスイートベルモットが合わさり、芳醇な香りと深みのある味わいです。
コープスリバイバーNo.1
材料:
- ブランデー40ml
- カルバドス10ml
- スイートベルモット10ml
- レモンピール
アルコール度数:約36度
カクテル言葉:死んでもあなたと
2種類のブランデーを組み合わせているので味わいに奥行きがあり、スイートベルモットが加わり濃厚な味わいのカクテルです。
サイドカー
材料:
- ブランデー30ml
- ホワイトキュラソー15ml
- レモンジュース15ml
アルコール度数:約30度
カクテル言葉:いつも二人で
ブランデーベースで人気のカクテルのひとつです。柑橘系のリキュールとジュースがブランデーと相性がよく、非常においしい味わいでおすすめです。
ジャックローズ
材料:
- カルバドス45ml
- ライムジュース15ml
- グレナデンシロップ10ml
アルコール度数:約20度
カクテル言葉:恐れを知らぬ元気な冒険者
カルバドスというリンゴのブランデーを使用した人気カクテルです。フルーティーな飲み口ですがアルコール度数は高いので、お酒が好きな女性におすすめです。
スティンガー
材料:
- ブランデー45ml
- ホワイトミントリキュール15ml
アルコール度数:約34度
カクテル言葉:危険な香り
ミントリキュールが入っているので清涼感があり、少し甘くて度数が強めのカクテルです。食後におすすめ。
ダーティーマザー
材料:
- ブランデー40ml
- コーヒーリキュール20ml
アルコール度数:約32度
カクテル言葉:自分の世界観に引き入れるオールドタイプ
ブラックルシアンのウォッカをブランデーに代えたカクテルで、ブランデーとコーヒーリキュールの甘さが絶妙に美味しい一杯です。
ニコラシカ
材料:
- ブランデー約30ml
- 砂糖適量
- レモンスライス1枚
アルコール度数:約35度
カクテル言葉:覚悟を決めて
飲み方は砂糖とレモンをそのまま口に運び、何度か噛んで砂糖とレモンが合わさりレモンの酸味が落ち着いてきたところで、ブランデーを口にふくませてゆっくり飲みこみます。口の中でつくるカクテルで、ブランデーの余韻が心地いい一杯です。
ハーバードクーラー
材料:
- カルバドス45ml
- レモンジュース15ml
- シュガーシロップ10ml
- 炭酸水適量
アルコール度数:約8度
カクテル言葉:本心
さっぱりと爽やかな味わいの中に、カルバドスの芳醇な香味が感じられ、飲みやすくて美味しいカクテルです。
B&B(ビーアンドビー)
材料:
- ブランデー20ml
- ベネディクティン20ml
アルコール度数:約40度
カクテル言葉:激しい恋
つくり方は2パターンあり、プースカフェスタイルといって、比重が違うお酒を順番に注ぐことで層をつくるタイプと、ロックグラスに材料を注いでステアするパターンがあります。濃厚な甘さが美味しく寝酒におすすめです。
ビトゥイーンザシーツ
材料:
- ブランデー20ml
- ホワイトラム20ml
- ホワイトキュラソー20ml
- レモンジュース5ml
アルコール度数:約36度
カクテル言葉:あなたと夜を過ごしたい
3種類のお酒の組み合わせで、アルコール度数が強い大人のカクテルです。甘い味わいで寝酒にもちょうどいいです。
ブランデーサワー
材料:
- ブランデー40ml
- レモンジュース20ml
- シュガーシロップ10ml
アルコール度数:約22度
カクテル言葉:甘美な思い出
ウィスキーサワーのブランデー版で、人気のあるブランデーカクテルのひとつです。レモンジュースの酸味とシロップの甘みが飲みやすく美味しい味わいです。
フレンチコネクション
材料:
- ブランデー40ml
- アマレット20ml
アルコール度数:約33度
カクテル言葉:妄想力豊かな不思議な世界の住人・秘めた心
ブランデーの芳醇な香りとアマレットの甘みが濃厚な味わいです。アルコール度数は強いので、甘めでお酒に強い人には特におすすめです。
ホーセズネック
材料:
- ブランデー45ml
- ジンジャエール適量
- レモンスパイラル(らせん状のレモンの皮)
アルコール度数:約8度
カクテル言葉:運命
レモンの皮をらせん状にむき、それを飾ったブランデーのジンジャエール割です。馬のような首の形で、すっきりと飲みやすいカクテルとなっています。
ブランデーベースのカクテルを楽しもう!
いかがでしたでしょうか?普段ブランデーを飲まない方も、いろいろな美味しいカクテルがあるので試してみて下さい!
ベース別カクテル一覧の記事
-
【カクテルレシピ一覧】ジンベースのカクテルを五十音順で一挙紹介!
続きを見る
-
元バーテンダーが教える!本当に美味しいウォッカベースのカクテル14選
続きを見る