4大スピリッツのひとつで、独特な風味と甘い味わいが特徴の「ラム」。
ラムにはいくつか種類がありますが、カクテルにも多く使用されているのがホワイトラムと呼ばれるラムで、無色透明でクセが少ないタイプです。
みなさんが好きな定番のカクテルからあまり知られていないカクテルまで、私が本当に美味しいと思うカクテルを厳選しました。
どんなカクテルがあるのか、レシピ・アルコール度数・カクテル言葉などもあわせて紹介します。
目次
ラムとは?
そもそもラムとはどんなお酒か知らない方に、簡単にラムについて説明します。
ラムはサトウキビに含まれる糖を発酵・蒸留して造られる蒸留酒です。その色合いからホワイト・ゴールド・ダークの3種類にわけられ、風味の違いによっても呼び方が変わります。
ラムベースのカクテルを五十音順で紹介
アカプルコ
材料:
- ホワイトラム40ml
- ホワイトキュラソー5ml
- レモンジュース15ml
- シュガーシロップ5ml
アルコール度数:約27度
カクテル言葉:清明
アカプルコとはリゾート都市の名前で、ラムにオレンジとレモンの風味が加わった風味豊かな味わいです。ちなみにテキーラベースにも同じ名前のカクテルがあります。
XYZ(エックスワイジー)
材料:
- ホワイトラム30ml
- ホワイトキュラソー15ml
- レモンジュース15ml
アルコール度数:約30度
カクテル言葉:永遠にあなたのもの・後がない
XYZはアルファベットの最後で、「これで終わり。これ以上のものはない」という意味があります。ホワイトレディやバラライカのラム版で、柑橘系の甘みと酸味が美味しく、締めにもピッタリのカクテルです。
キューバリバー(キューバリブレ)
材料:
- ホワイトラム45ml
- コーラ適量
- ライム1/8カット
アルコール度数:約8度
カクテル言葉:貪欲に
別名ラムコークでお馴染みのカクテルです。ラムの独特な風味とコーラの相性が抜群の、爽やかなカクテルとなっています。
ジャックター
材料:
- 151プルーフラム30ml
- サザンカンフォート25ml
- ライムジュース25ml
アルコール度数:約34度
カクテル言葉:なし
アルコール度数が75.5度のラムを使用したカクテルで、かなりパンチがありますがフルーティーで美味しいカクテルです。
ソルクバーノ
材料:
- ホワイトラム45ml
- グレープフルーツジュース45ml
- トニックウォーター適量
アルコール度数:約10度
カクテル言葉:象徴
バーでさっぱりとしたカクテルを注文すると、よく出てくるのがこのカクテルです。「キューバの太陽」という意味で、グレープフルーツとトニックウォーターが爽やかに仕上げています。
ダイキリ
材料:
- ホワイトラム45ml
- ライムジュース15ml
- シュガーシロップ5ml
アルコール度数:約27度
カクテル言葉:希望
ラムベースのカクテルでは世界中で最も人気となっています。ラムの風味が最大限に引き出されたカクテルで、シンプルですが美味しいです。
ネバダ
材料:
- ホワイトラム40ml
- グレープフルーツジュース10ml
- ライムジュース10ml
- シュガーシロップ5ml
- アンゴスチュラビターズ1dash
アルコール度数:約24度
カクテル言葉:誓い
グレープフルーツとライムの酸味がさわやかな味わいのカクテルです。さっぱりとしており、のどの渇きをうるおしてくれる一杯です。
ハバナビーチ
材料:
- ホワイトラム30ml
- パイナップルジュース30ml
- シュガーシロップ5ml
アルコール度数:約18度
カクテル言葉:夢中
ラムの産地であるキューバのハバナをイメージしたカクテルで、パイナップルジュースが入りトロピカルな甘酸っぱい味わいです。
ピニャコラーダ
材料:
ホワイトラム30ml
パイナップルジュース80ml
ココナッツミルク30ml
アルコール度数:約8度
カクテル言葉:淡い想い出
トロピカルカクテルの代表的な1杯で、カリブ海で生まれマイアミからニューヨークで大流行しました。海やプールサイドで飲みたいかわいらしいカクテルです。人によってレシピや材料の分量などが違っておもしろいです。
ボストンクーラー
材料:
- ホワイトラム45ml
- レモンジュース20ml
- シュガーシロップ5ml
- ジンジャエール適量
アルコール度数:約9度
カクテル言葉:そよ風に吹かれて
ラムのキレ味とジンジャーエールは相性がよく、さっぱりとしたのどごしがいいカクテルです。
モヒート
材料:
- ホワイトラム45ml
- ライムジュース15ml
- シュガーシロップ10ml
- ミント適量
- 炭酸水適量
アルコール度数:約9度
カクテル言葉:心の渇きを癒して
ラムのカクテルで特に夏に人気のカクテルです。文豪ヘミングウェイも愛したといわれ、ミントの爽快感が暑さを吹き飛ばしてくれます。
ベース別カクテル一覧の記事
-
元バーテンダーが教える!本当に美味しいテキーラベースのカクテル11選
続きを見る
-
元バーテンダーが教える!本当に美味しいウィスキーベースのカクテル20選
続きを見る