すみれのリキュールで有名なパルフェタムールというお酒を使ったロングカクテル「バイオレットフィズ」を知っていますか?
甘口ですがさっぱりとしており、お酒が苦手な方にも飲みやすくておすすめのカクテルです。
バイオレットフィズがどんなカクテルなのか、由来やつくり方、飲んだ感想、アルコール度数などを解説していきます。
目次
バイオレットフィズとは?

バイオレットフィズの由来とカクテル言葉を紹介します。
由来:すみれのお酒でつくったフィズスタイルのカクテル
直訳すると、バイオレット=「すみれ」、フィズ=カクテルのスタイル名。
- バイオレット=すみれ
- フィズ=カクテルタイプの名前
お酒と柑橘系の果汁、砂糖をシェイクしてタンブラーに注ぎ、炭酸水で満たしてつくるカクテルのタイプを「フィズ」と言います。
炭酸がはじける音が「Fizz Fizz」というように聞こえたらしく、上記の方法でつくるカクテル名のうしろに「フィズ」がつけられることが多いです。
すみれのお酒でつくったフィズスタイルのカクテルなので「バイオレットフィズ」と名づけられました。
カクテル言葉:私を覚えていて
バイオレットフィズのカクテル言葉は「私を覚えていて」。
バイオレットフィズに使うすみれのリキュール「パルフェタムール」は、フランス語で「完全なる愛」という意味をもつロマンチックなお酒なんです。
そんなロマンチックなお酒でつくられるバイオレットフィズのカクテル言葉は、素敵な出会いを連想させますね。
恋愛に関する他のカクテル言葉はこちらで紹介しています。
>>褒める・告白・失恋など【恋愛】にまつわるカクテル言葉【36選】
バイオレットフィズのレシピ

ジンを加えないレシピ
材料
- パルフェタムールリキュール:45ml
- レモンジュース:20ml
- シュガーシロップ:1tsp(5ml)
- 炭酸水:適量
材料の分量はひとつの目安なので、好みで甘さや炭酸の量を調整してみてください。
お酒が苦手で甘い味わいが好きな女性にはとてもおすすめです。
このレシピ以外にも、ジンを加えるレシピも存在します。
ジンを加える場合のレシピ
- ジン:30ml
- パルフェタムールリキュール:20ml
- レモンジュース:15ml
- シュガーシロップ:10ml
- 炭酸水:適量
より辛口でキリッとした味わい、アルコール感が欲しい方はジンを加えるレシピがおすすめです。
バイオレットフィズのつくり方
レシピがわかったところで、早速バイオレットフィズを実際につくっていきます。
step
1材料を注ぐ
シェイカーにパルフェタムールを45ml注ぎます。

続いて絞ったレモンジュースを15ml注ぎます。

シュガーシロップを5ml注ぎます。(バースプーン1杯分が約5ml)

step
2シェイク
シェイカーに氷を入れてシェイクし、氷を入れたグラスに注ぎます。

step
3炭酸水を注ぐ
なるべく氷に当てないよう、液体に向けて炭酸水を注ぎます。

step
4ビルド
バースプーンで氷を下から持ち上げて軽く混ぜます。

step
5完成
レモンスライスを一枚飾り、完成です。

バイオレットフィズを飲んだ感想

パルフェタムールのスミレの香りとシロップの甘味、レモンの酸味がちょうどいい塩梅(あんばい)です。
炭酸が入っているので飲み口は爽やかで、すみれの華やかな香りと甘味も感じられ、飲みやすいカクテルに仕上がりました。
甘口カクテルが好きな方は、シロップを10mlにしてつくるのがおすすめです。
バイオレットフィズのアルコール度数:約7.2度
バイオレットフィズのアルコール度数は7.2%でした。
お酒の量や炭酸の量によって多少前後しますが、今回紹介したレシピのアルコール度数が約7度ほど。
お酒が苦手な方でも比較的飲みやすいかと思います。
計算式はこちら。
アルコール度数計算式
パルフェタムール(45ml×24度)+レモン(15ml×0度)+シュガーシロップ(5ml×0度)+炭酸水(85ml×0度)=1,080
1,080÷150=7.2%
バイオレットフィズはこんな人におすすめ
バイオレットフィズは甘口のロングカクテルで、アルコール度数が低いのが特徴のカクテル。
こんな人におすすめです。
こんな人におすすめ
- お酒のアルコール感が苦手
- 甘いリキュールが好き
- 華やかな花の香りが好き
- 甘口炭酸入りのカクテルが好き
お酒が苦手な方でも飲みやすいので、男性がスマートにこのカクテルを女性にすすめてあげると、印象がよくなるかもしれませんね。
バイオレットフィズで使用した材料

今回使用したパルフェタムールは、メラーナというドイツのリキュールです。
スミレのような紫色が濃厚で、他のパルフェタムールリキュールよりも鮮やかな色のカクテルに仕上がります。
本格的なバーでもよく使用されている、定番のパルフェタムールなのでおすすめ。
パルフェタムールリキュールについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事で紹介しています。
>>【ロマンチックな愛のリキュール!】パルフェタムールを徹底解説
まとめ:バイオレットフィズはロマンチックな愛のカクテル!
「バイオレットフィズ」の由来やカクテル言葉、レシピや飲んだ感想などをお伝えしました。
ここまでの内容をまとめます。