今回は、卵黄を使ったカクテル「シルビア」をつくります。
どんなカクテルなのか、レシピ・つくり方・飲んだ感想をお伝えします。
シルビアのレシピ

材料
- ラム20ml
 - オレンジキュラソー20ml
 - オレンジジュース40ml
 - パイナップルジュース20ml
 - グレナデンシロップ3dash
 - 卵黄1個
 
シルビアのつくり方
1.材料を注ぐ。
シェイカーにラムを20ml注ぎます。

オレンジキュラソーを20ml注ぎます。

オレンジジュースを40ml注ぎます。

パイナップルジュースを20ml注ぎます。

グレナデンシロップを3dash注ぎます。

卵黄1個分を加えます。

2.シェイク。
シェイカーに氷を入れてシェイクし、こしながらロックグラスに注ぎます。
(卵黄が入っているので、いつもより強めにシェイクします。)

3.完成。
ラムとグランマルニエのカクテル、シルビアの完成です。

シルビアを飲んだ感想
フルーティーな味わいで、アルコール感もあまりなく飲みやすい仕上がりです。
卵黄が入っているので、まろやかな飲み口でクリーミーでコクがあり美味しいです。
例えるならフルーツ牛乳のような感じですね。
アルコール度数:約14度
関連記事
- 
																																										
																																					 - 
																	
誰でもわかる!【ラム】ってどんなお酒?歴史・種類・飲み方など解説
続きを見る
 
- 
																																										
																																					 - 
																	
カクテルレシピ一覧|ラムベースのカクテルを五十音順で一挙紹介!
続きを見る
 
- 
																																										
																																					 - 
																	
グランマルニエ|オレンジキュラソーの名品!歴史・原料・レビュー・カクテルレシピを紹介
続きを見る