バーテンダー~バーテンダーの腕を試すジンベースのショートカクテル~
今回は、バーテンダーというカクテルをつくります。 どんなカクテルなのか、レシピ・つくり方・飲んだ感想をお伝えします。 バーテンダーとは 材料が多くステアでつくるカクテルで、味をうまくまとめるのが難しいため、バーテンダーの技量が問われるカクテルと言われています。 そのためバーテンダーという名前がつけられたという説があります。 バーテンダーのレシピ 材料 ジン20ml ドライベルモット20ml デュボネ20ml グランマルニエ1dash 上記の材料にドライシェリーが加わるレシピもあ ...
タンゴ~情熱的なダンスの名前のカクテル~
今回は、タンゴというダンスの名前が名付けられたカクテルをつくります。 情熱的な名前のこのカクテルはどんな味わいなのか、実際につくったので、レシピ・つくり方・飲んだ感想をお伝えします。 タンゴとは ロンドンのシローズクラブというバー出身の、「ハリー・マッケルホーン」氏が考案しました。 彼が自分のハリーズニューヨークバーをオープンした後に発表した、情熱的の名前のカクテルです。 タンゴのレシピ 材料 ジン25ml ドライベルモット10ml スイートベルモット10ml グランマルニエ5 ...
ハネムーン~新婚旅行のような甘酸っぱいカクテル~
新婚旅行という意味の「ハネムーン」というカクテルをつくります。 カルバドスというりんごが原料のブランデーを使用した、芳醇な香味のリッチで甘酸っぱい味わいのカクテルです。 ハネムーンのレシピ 材料 カルバドス30ml ベネディクティン10ml オレンジキュラソー5ml レモンジュース15ml 今回は上記のレシピでハネムーンをつくっていきます。 このレシピともう一つ、分量が少し違うレシピもあるので参考までに紹介します。 カルバドス20ml ベネディクティン20ml レモンジュース20ml オレン ...
フーマンチュー~ラム・ミント・オレンジの爽やかショートカクテル~
今回は、ラムベースのさっぱりカクテル「フーマンチュー」をつくります。 あまり知られていないカクテルですが、ミントの清涼感とオレンジの風味が合わさった美味しいカクテルです。 フーマンチューの由来・レシピ・つくり方・飲んだ感想をお伝えします。 フーマンチューの由来 フーマンチューとは、イギリスの作家「サックスローマー」が創造した架空の中国人「フーマンチュー博士」から名づけられました。 博士は、世界征服をもくろむ悪人で、彼を描いた映画は数多く制作されています。 フーマンチューのレシピ ...
グランマルニエマルガリータ~オレンジ風味のマルガリータ~
テキーラベースの有名なショートカクテル、マルガリータのアレンジレシピです。 マルガリータはアレンジされることが多く、ブルーマルガリータやフローズンマルガリータ、ストロベリーマルガリータなど様々なレシピがあります。 今回はそのアレンジの中の一つ、「グランマルニエマルガリータ」をつくります。 レシピ・つくり方・飲んだ感想などをお伝えします。 グランマルニエマルガリータとは 大人気カクテル「マルガリータ」をアレンジした一杯。 通常のマルガリータのレシピは、テキーラ、ホワイトキュラソー、ライムorレ ...
B-52~飲みすぎ注意!甘くて飲みやすいシューターカクテル~
読み方は、ビーゴジュウニではなく、「ビーフィフティーツー」です。 このカクテルの特徴は、材料の比重を利用して層をつくっていきます。 また、シューターカクテルといって、ショットグラスにお酒を何種類か入れて、楽しく一気に飲み干すアメリカが発祥のスタイルがあり、そのように飲むカクテルとしてつくられました。 B-52の由来・レシピ・つくり方・飲んだ感想をお伝えします。 B-52の由来 アメリカの爆撃機にB-52という機体があり、そこから名づけられたそうです。 基本的に一気に飲むカクテルで、度数が強く ...
グランオー~グランマルニエの芳醇なロングカクテル~
グランマルニエは製菓用や、カクテルの副材料として使用されることが多いですが、今回はグランマルニエがベースのカクテルをつくります。 グランオーのレシピ 材料 グランマルニエ40ml オレンジジュース60ml 炭酸水60ml ※オレンジジュースは市販のものを使用しましたが、生搾りの方がおいしく仕上がります。 グランオーのつくり方 1.材料を注ぐ。 氷を入れたロンググラスにグランマルニエ40ml注ぎます。 オレンジジュース60ml注ぎます。 2.ステア。 材料を混ぜて冷やします。 3 ...
A-1~一流の人が飲むカクテル!?~
今回は、A-1というカクテルをつくります。 バーではなかなか注文されないですが、バーに行き慣れていてお酒が好きな方がごくまれにオーダーするカクテルです。 A-1の由来 「最高の」「一流の」という意味のカクテルで、アルファベットの「A」と数字の一番最初の「1」を組み合わせています。 A-1のレシピ 材料 ジン 40ml オレンジキュラソー 20ml レモンジュース 1dash グレナデンシロップ 1dash 1dash・・・1振り(5~6滴くらい) このカクテルは、グレナデンシロ ...