テキーラベースの有名なショートカクテル、マルガリータのアレンジレシピです。
マルガリータはアレンジされることが多く、ブルーマルガリータやフローズンマルガリータ、ストロベリーマルガリータなど様々なレシピがあります。
今回はそのアレンジの中の一つ、「グランマルニエマルガリータ」をつくります。
レシピ・つくり方・飲んだ感想などをお伝えします。
目次
グランマルニエマルガリータとは
大人気カクテル「マルガリータ」をアレンジした一杯。
通常のマルガリータのレシピは、テキーラ、ホワイトキュラソー、ライムorレモンジュース、塩。
この「ホワイトキュラソー」を「グランマルニエ」というオレンジキュラソーに代えてつくったカクテルがグランマルニエマルガリータになります。
マルガリータはアレンジされることが多く、他にもブルーマルガリータやフローズンマルガリータなど色々あります。
-
オレンジキュラソーの名品【グランマルニエ】歴史や原料、カクテルレシピなど徹底解説
続きを見る
グランマルニエマルガリータのレシピ
材料
- テキーラ40ml
- グランマルニエ20ml
- ライムジュース15ml
グランマルニエマルガリータのつくり方
1.下準備。
今回は塩をペストルで細かく砕きます。(砕いても砕かなくてもどちらでもいい)
グラスのふちにライム果汁をつけます。
皿にしいた塩をグラスのふちにつけます。
2.材料を注ぐ。
シェイカーにテキーラを40ml注ぎます。
グランマルニエを20ml注ぎます。
ライムジュースを15ml注ぎます。
3.シェイク。
シェイカーに氷を入れてシェイクし、カクテルグラスに注ぎます。
4.完成。
グランマルニエマルガリータの完成です。
グランマルニエマルガリータを飲んだ感想
通常のマルガリータよりもオレンジの香味が強めです。
テキーラ、グランマルニエ、ライムジュースでさっぱりとしていますが飲みごたえ十分なショートカクテルに仕上がりました。
アルコール度数は強めですが、グラスのふちにつけた塩がいい感じに味を変化させてくれるので、飲み飽きない味わい。
今回はライムジュースを使用しましたが、レモンジュースでつくるとまた違った味わいになりそうですね。
アルコール度数:約32度
マルガリータ関連の記事
マルガリータはアレンジされることが多く、色々なレシピがあります。
-
【レシピ】マルガリータ|亡き恋人を想うロマンチックなテキーラカクテル!
続きを見る
-
ブルーマルガリータ~色鮮やかな青いマルガリータ~
続きを見る
-
フローズンマルガリータ~甘くて爽やかお酒のシャーベット~
続きを見る