- HOME >
- rimakubo
rimakubo
「お酒が好きすぎる元バーテンダーのアラサー男子」と「味覚と嗅覚が鋭いアラサー女子」が運営。 飲んだお酒や購入したアイテムのレビュー、カクテルレシピを中心に発信しています。 未知なるお酒との出会いが人生を豊かに。
フランスのパリでつくられている香りが豊かなプレミアムジン「ディスティレリ・ド・パリ」。 パリでつくられるジンというだけあって、飲む香水と呼ばれるほど香りが高く質のいいジンです。 ジン選びで失敗したくない。このジンの味が気になる。おいしいジンを探している。 という方へ、特徴や実際に飲んだ感想などを紹介します。 ディスティレリ・ド・パリ / ベルエール:製品概要 製品名ディスティレリ・ド・パリ/ ベルエール品目ジンアルコール43度容量500ml原産国フランスメーカーディスティレリ・ド・パリボタニカルジュニパー ...
トニックウォーターを飲み比べて、それぞれどんな味わいなのかをまとめました。 飲んだ順番やコンディションによって味わいは多少変わると思いますが、その辺はご愛嬌ということで、こんな感じなんだーと参考程度に読んでいただけたら幸いです。 トニックウォーター トニックウォーターとは 独特な苦味と甘味のある炭酸飲料で、柑橘の皮や香草、糖分が加えられてつくられています。 トニックウォーターの原料として使われるキナ樹皮に含まれるキニーネがマラリアという病気の予防に効果的で、病気の予防のためにトニックウォーターが飲まれるよ ...
ウッドフォードリザーブとはどんなウィスキーなのか、特徴や実際に飲んだ感想をお伝えします。 ウッドフォードリザーブ ウッドフォードリザーブはアメリカのケンタッキー州でつくられるバーボンウィスキーで、世界中のバーテンダーからの人気も高いプレミアムバーボンです。スモールバッチといって、少量生産でこだわってつくられている一品。 ウッドフォードリザーブの大きな特徴を3つ紹介します。 特徴 3回蒸留 ケンタッキーダービー公式バーボン 一度閉鎖して再開 特徴①3回蒸留 ウッドフ ...
コンビニやスーパーで販売されているレモンサワーの缶チューハイはたくさんあります。 色々な種類があり、それぞれどんな味わいや特徴があるのか気になったので、1本ずつ飲んで味を勝手に評価しました。 どんな種類があるのか、レモンサワー缶選びの参考になれば幸いです。 サントリーのレモンサワー缶6種 こだわり酒場のレモンサワー こだわり酒場のレモンサワー 「キリッと男前」 ストロングゼロ ダブルレモン ストロングゼロ ギガレモン ストロングゼロ ビターレモン ほろよい はちみつレモン &n ...
飲みやすいカクテルとして女性に人気の「ファジーネーブル」。 フルーティーで飲みやすく、居酒屋やダイニングバーでも飲めるので多くの方が飲んだことがあると思います。 ファジーネーブルとはどんなカクテルなのか、由来やつくり方、オレンジジュースを使うカクテルも合わせて紹介します。 ファジーネーブルとは ファジーネーブルはピーチリキュールとオレンジジュースでつくられるカクテルで、ピーチリキュールのひとつ「ピーチツリー」という銘柄がはじまりと言われています。 ピーチ・ツリーはオランダのデカイパー社のリキ ...
カクテルパートナーというブランドの缶チューハイは知っていますか? なつかしいと思う方もいれば、初めて聞く人もいると思います。 一時期、とても人気でコンビニやスーパーでよく見かけていましたが最近はほとんど見かけなくなりました。 カクテルパートナーは、ジントニックやソルティドッグなどの定番カクテルを誰でも手軽に飲めるように、350ml缶で販売されています。 どんな種類があるのか、終売になってしまったのかなどをお伝えします。 また、実際にどんな味わいなのかを飲んだ感想もあわせて紹介します。 カクテルパートナー ...
2021年2月16日発売のサントリーのワインサワー缶を飲んだ感想を紹介します。 サントリー ワインサワー 出典:サントリー ワインサワーHP 商品名 サントリーワインサワー350ml缶(赤)(白) 容量 350ml アルコール度数 5.5% カロリー 48kcal(100mlあたり) 無添加のワインが使用され、素材を活かしてつくられているのは気持ち的に安心しますね。 ワインサワーレビュー ワンサワー赤 原材料 ブドウ・カシス・レモン果汁(外国産)/炭 ...
大泉洋さんがCMしている今注目のウィスキー「ティーチャーズ ハイランドクリーム」を飲んだ感想をお伝えします。 ティーチャーズとは 出典:ティーチャーズ公式HP ティーチャーズの由来はこのウィスキーをつくった人物『ウィリアム・ティーチャー』氏からきており、1860年ごろに誕生しました。 スコットランドのハイランド地方でつくられたウィスキーで、ブレンデッドスコッチウィスキーです。 多種多様なモルトウィスキー、グレーンウィスキーがブレンドされており、比較的飲みやすい味わいとなっています。 &nbs ...
今回は檸檬堂(れもんどう)のこだわりレモンサワーがどんな味わいなのか、飲み比べた感想をお伝えします。 檸檬堂 こだわりレモンサワーの特徴 前割り製法 丸ごとすりおろしたレモンをお酒に漬け込むつくり方で、焼酎の前割りの飲み方をレモンサワーに採用しています。 前割りは焼酎を水で前もって混ぜ、寝かせた後に飲む方法で、事前に混ぜておくことで焼酎と水がなじんでまろやかな味わいなります。 檸檬堂 こだわりレモンサワー5種飲み比べ 檸檬堂は2020年2月現時点で、5種類のラインナップがありま ...
今回は、男性が女性とバーに行ったときに男性がさらっと頼むとかっこいいカクテルを紹介します。 男性にとって、意中の女性とデートしてバーに誘うシーンは憧れますね。 あまりバーに行かない方は、バーにどんなカクテルがあるのか、何を頼めばいいのかわからず、ちゃんとエスコートできるか不安だと思います。 バーテンダーと会話しておまかせしてつくってもらうのが一番安心ですが、初めて行くバーでは緊張してしまう方も多いでしょう。 そういった方のために、バーでこれを頼むとかっこいいと思うカクテルを偏見と独断で計10種類紹介します ...