カンフォートマンハッタン~ほろ苦くて甘い大人なカクテル~
English (United States) 日本語 今回は、マンハッタンの材料であるウィスキーをサザンカンフォートに代えたカクテル、カンフォートマンハッタンをつくります。 マンハッタンよりも飲みやすく、甘口の大人な味わいです。 カンフォートマンハッタンのレシピ・つくり方・飲んだ感想をお伝えします。 カンフォートマンハッタンのレシピ 材料 サザンカンフォート45ml スイートベルモット15ml アンゴスチュラビターズ1dash マラスキーノチェリー1個 カンフォートマンハッタ ...
ジンアンドビターズ~ジンとビターズでつくる食前酒~
ジンとビターズの辛口カクテルをつくります。 古くから存在するカクテルで、まだ氷がつくられていない時代に考案された、歴史のあるカクテル。 別名ピンクジンとも呼ばれますが、ジンアンドビターズとピンクジンは厳密には異なるカクテルみたいです。 ジンアンドビターズの由来・ピンクジンとの違い・レシピ・つくり方・飲んだ感想をお伝えします。 ジンアンドビターズの由来 その名の通り、ジンとビターズ(苦味酒)でつくるカクテルです。 イギリス海軍の将校が食前酒として飲んでいたカクテルで、当時は冷蔵設備がなかったた ...
ネバダ~のど渇きをうるおすさっぱりラムカクテル~
ラムのショートカクテルと言えば、ダイキリやXYZが有名ですが、今回つくるネバダもさっぱりとした味わいで美味しいショートカクテルです。 ネバダの由来 アメリカ西部のカリフォルニア州の東に位置するネバダ州から名づけられました。 ネバダ州は大半が砂漠地帯で、のどの渇きを潤すためのドリンクとして考案されたという説があります。 ネバダのレシピ 材料 ラム40ml グレープフルーツジュース10ml ライムジュース10ml シュガーシロップ5ml アンゴスチュラビターズ1dash   ...
ツァリーヌ~ウォッカベースの上品なショートカクテル~
今回はツァリーヌというカクテルをつくります。ウォッカベースでアルコール度数は強めですが、アプリコットブランデーの甘みとドライベルモットの風味が調和し、非常に美味しい味わいです。 ツァリーヌの由来 ツァリーヌとは、フランス語で「帝政ロシア時代の皇后」という意味があります。 力強い味わいとどこか気品のある味わいのカクテルです。 ツァリーヌのレシピ 材料 ウォッカ30ml ドライベルモット15ml アプリコットブランデー15ml アンゴスチュラビターズ1dash ステアでつくられる場合とシェイクで ...
マンハッタン~カクテルの女王!甘いウィスキーのカクテル~
ウィスキーを使ったカクテル、マンハッタン。 カクテルの女王とも呼ばれるこのカクテルは、世界中で人気です。 マンハッタンとは 由来 ウィンストンチャーチルの母が、ニューヨークのマンハッタン・クラブでパーティーを開いたときに考案されたという説が有名です。 カクテル言葉:切ない恋心 カクテルの女王と呼ばれるマンハッタンとしては、しおらしいカクテル言葉ですね。 女性の片思いの心情を表したような言葉で、ロマンティックな意味がこめられています。 マンハッタンのレシピ レシピ自 ...