銅マグの画像。

グラス

【Cooper100 レビュー】銅マグカップのメリット・デメリット・手入れ方法も解説

rimakubo

「お酒が好きすぎる元バーテンダーのアラサー男子」と「味覚と嗅覚が鋭いアラサー女子」が運営。 飲んだお酒や購入したアイテムのレビュー、カクテルレシピを中心に発信しています。 未知なるお酒との出会いが人生を豊かに。

通常カクテルをつくる際には、カクテルグラスやタンブラーなどが使用されます。

カクテルによってどんなグラスを使用するのか決まりますが、銅製のマグカップを使用して提供されるカクテルがあります。

モスコミュール」です。

モスコミュールをつくるとき、本格的なバーでは必ずと言っていいほど銅製マグカップ(銅マグ)が使われます。

そこで今回は、モスコミュールをつくるなら1つは持っておきたい銅マグについて紹介します。

銅マグのメリットやデメリット、手入れ方法、実際に使ってみた感想を詳しくお伝えします。

銅マグは1つは絶対持っておきたいですね!

銅マグカップのメリット・デメリット

銅マグの画像。

銅マグカップとは、銅製マグカップの略称になります。

銅で作られたマグカップは、どんなメリットやデメリットがあるのかを紹介します。

メリット
デメリット
  • 熱伝導率がよく、飲み物が冷えやすい
  • 抗菌作用で細菌の繁殖を抑える
  • 割れない
  • 結露で水滴が大量に発生する
  • 氷が溶けやすい
  • 錆びてしまうことがある

銅マグのメリット

熱伝導率がいい

銅は熱伝導率がいいため、冷たい飲み物を注ぐとすぐにカップ自体も冷えます

暑い日に冷たいコーヒーやお酒を飲むとき、ひんやりとした手触りと、カップを口につけたときのひんやり感はたまりません。

逆に暑い飲み物を入れるとカップも熱くなるので要注意。

抗菌仕様

銅は殺菌効果があるため、 微生物やウイルス、細菌の繁殖をおさえてくれます。

ある実験で、インフルエンザウイルスを銅の表面に接触させたところ、1時間後には約75%のウイルスが死滅し、6時間後には0.025%まで減少した結果が出ています。

また、アメリカの環境保護庁は2008年に「銅・真鍮・ブロンズなどは人体に有害な致死性のある病原体を殺菌し、公衆衛生に効果がある」と発表しています。

下水処理や硬貨でも銅が使用されており、銅マグでドリンクを飲むのは、少なからず健康にもよさそうですね。

割れない

あたりまえではありますが、銅マグはガラス製ではないため、床に落としてしまっても割れることがありません

グラスは使用するたびに耐久度が下がり、長年使うと割れやすくなります。

その点、銅マグは安心して使用することができます。

銅マグのデメリット

銅の画像。

結露で水滴が大量発生

熱伝導率がいいためカップが冷えますが、その分結露で水滴がカップにたくさん発生します。

カップの底が濡れやすく、コースターもびしょびしょに。

氷が溶けやすい

熱伝導がよくてよく冷える分、氷が溶けるのも早く薄まりやすいです。

暑い日は氷が溶けるのが早いので、注いただら早めに飲むのをおすすめします。

変色

銅は使ううちに色が変わっていきます。

銅マグは通常は火にかけることがなく、入れるものも飲み物なので変色しにくいですが、それでもグラスと違い錆びることもあります。

定期的な手入れが必要です。

銅マグの手入れ方法

銅マグはさびやすいため、洗ったあとは水をふきとって乾燥させるのがおすすめです。

とはいえ、毎回洗うたびに拭くのは面倒だという人もいると思います。

実際、そこまで神経質にならなくても大丈夫。

変色してきたら、お酢に少し塩を入れて混ぜ合わせ、それでやさしく磨いてあげましょう。

新光金属 Cooper 100 10oz

銅マグの画像。

銅マグカップは比較的値段が高いですが、このブランドは他のよりもリーズナブルです。

サイズがいくつかあるので、しっかりと確認して買いましょう。(1oz・・・約30ml)

銅マグのサイズ

10oz:約300ml

12oz:約360ml

16oz:約480ml

※製品によって多少誤差はあります。

下の写真は、10ozの銅マグでつくったモスコミュールです。

個人的にはこのサイズでちょうどいいですが、もう少し量が入る12ozでもいいと思います。

16ozは大きすぎる気がしますね。

完成したウォッカカクテル、モスコミュールの画像。

銅マグのカクテルと言えばモスコミュール

生姜入りモスコミュールの画像。

ウォッカベースのカクテルでお馴染みのモスコミュール。

本格的なバーでは必ずと言っていいほど、銅マグで提供されます。

その理由はご存知ですか?

元々ウォッカのブランド「スミノフ」が販売促進のために、銅マグメーカーと手を組んで、スミノフウォッカとジンジャービアを銅マグに注いでつくったのが、モスコミュールの始まりだと言われています。(説は他にもあります)

そのため、モスコミュールをつくるときは銅マグを使用することが多いです。

1個は持っておきたい銅マグ!

銅マグで飲み物を飲むと、清涼感があり高級感もでてくるので、それだけで気分を上げてくれます。

暑い日はキンキンに冷えたものがいいですよね。

モスコミュールなどのカクテルだけでなく、ビールやアイスコーヒー、ジュースを飲むときにもおすすめです。

HOT

-グラス

Translate »