ジン
大麦、ライ麦、トウモロコシなどを原料とした蒸留酒です。
熱病の薬であるジュニパーベリー(杜松の実)を加えたことで、独特な爽やかな風味を持ちます。
オランダで生まれ、イギリスに伝わり世界中に広まりました。
ウィスキー
大麦、ライ麦、トウモロコシなどを麦芽(モルト)の酵素で糖化し、発酵・蒸留した蒸留酒です。
スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本が5大生産地と呼ばれ、近年ではインドや台湾などのウィスキーも注目を浴びてきています。
リキュール
ハーブや果物、ナッツ、クリームなどの材料を蒸留酒に加え、香りや風味などを溶かし込んだものです。
製法の通り、溶け込ませるという意味のラテン語が語源となっています。
液体の宝石のような美しい色合いや香りをもつものもあり、カクテルに使用されることが多くあります。